価値の創造と再評価

find, manage, invent and examine.

About

価値を「見付ける」「管理する」「作り出す」「考察する」

価値観が多様化した今だからこそ、その価値を誰かが相対的に評価しなければ、価値自体が無なのです。

私たちは手段を持っているだけかもしれません。もしかしたら相談相手にしかならないかもしれません。それでも色々な価値に携わっていきたいと考えています。

Work

コンサルティング

現在抱えている解決すべき問題のスタートとゴールを教えてください。もし難しかったら一緒に考えます。そしてその問題の解決手段を見付けましょう。

エデュケーション

教えるって色んな意味で難しいですよね。私たちもそう思っています。だからこそ教育には価値があるのだと思います。主にIT分野の人材育成をします。

講演や執筆

人物や物事の評価というのは、視点によって、時代によって、評価者によって変わるものです。たくさんの評価はそれだけで価値があると考えています。

ソフトウェア

ソフトウェアで解決できることはたくさんあります。ちょっとした業務用マクロからスマートフォンアプリケーション、Webサービスなどを作成します。

芸能

価値あるパフォーマンスには、相応の対価を得られる仕組みが必要です。イベントの企画運営やアーティストのマネジメント、プロモーションを行います。

コンテンツ

音楽、写真、映像、キャラクター、演劇など、コンテンツを生み出すことは、すなわち価値の創造です。アイデアはとどまるところを知りません。

FAQ

Q. 何をしている会社ですか?

A. 主にITコンサルと開発支援などをやっています。時にイベントで講演したり、ネット記事やTIPSなどを書いたりもしています。細かなところでは、絵を描いたり、歌ったり、演奏したり、曲を作ったり、演劇したり、ナレーションしたり、声優したりもします。

Q. 何でも頼めるのですか?

A. 私たちのスキルがお役に立てることなら、お話をお聞かせください。とは言え、できないことはできないと素直に申し上げます。予めご了承ください。

Q. お見積りは?

A. 無料です。しかし見積もりができるに足る情報のご提供はお願いいたします。

Q. 結論ありきの誘導記事も書けますか?

A. 公序良俗に反するものであったり、極端に特定のイデオロギーに傾いたようなご依頼はお断りしています。予めご了承ください。

Q. fmixは「えふみっくす」と読むのですか?または「ふみっくす」と読むのですか?

A. 正式には「ふみっくす」です。ASUSさんの前例があるので、ここは強く主張しておきます。